ビジネスモデル

Business method

社是

世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える
~ 感動価格、感動品質 ~

を実現する為に…

DAISOの従業員は「何のために存在し」「何を目指して」「どんな価値観を大事に行動していくか」といった考え方を、共通言語として共有しています。その価値観を一人ひとりが実感し、商品力、物流力、店舗力をベストバランスで向上させていくことで、お客様に、ニーズを超えた感動体験・感動価格・感動品質を提供することができるのです。お客様に感動を与えるために、DAISOは創意工夫しながら、絶え間ない努力と改善を繰り返していきます。そして、“世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える”という想いの実現のために成長を続けていきます。

ワンプライス戦略

小売業にとって、お客様ニーズに「欲しい物が、欲しいときに、欲しい量」お買い求めいただける状態というのが理想です。
これら当社の強みである「商品力」「物流力」「店舗力」の三本柱を向上していくことによって実現していきます。

商品力では、バイヤーによる仕入れの改善やグローバルに対応した品質管理。
物流力では、国内外の生産工場から店舗を繋ぐ心臓部となる物流倉庫(RDC)の機能強化。
店舗力では、各地の旗艦店を中心に成功事例を水平展開し、お客様にとってより便利な存在となる。
ということを実現していきます。

弾み車を回す

私たちが考える“成長”とは、たった一つの決定的な行動、計画、イノベーション、幸運・奇跡の瞬間などからもたらされる、一時的なものではありません。下の図にある7つの要素を着実に円のように回し続けることで、弾み車のように勢いが加速し、持続的な成長を実現させることができます。このDAISOの弾み車を回し、改善し続けることによって、DAISOグループ方針の「⽇本発のグローバル⼩売業へ」「世界の生活インフラへ」を実現します。

  • 『ビジョナリーカンパニー(弾み車の法則)』参照

そのためには、DAISOの弾み車にある「ワンプライスで販売する」を一番に考え、コストの適正化を従業員全員の創意・工夫で行いながら、自律・自考した従業員・組織育成の文化を創り上げていきます。そして、弾み車の全ての要素が連動することにより、世界中のお客様、DAISOグループに携わる全ての関係者の皆様に対して、「感動価格、感動品質」を提供できる経営を目指していきます。

大創について

About us